2023.03.14
今月のリレーコラムは、経営コンサルタント 山本 浩章が担当いたします。
今回は「経営力再構築伴走支援」をテーマに書きます。
政府は、新たな事業で成長を目指す中小企業や小規模事業者を支援するため「経営力再構築伴走支援」を開始しました。
全国展開の第一歩として、各機関の連携を目的に商工団体・士業団体・金融機関等・独立行政法人で組織する「経営力再構築伴走支援推進協議会」を設立しました。
政府が進める経営力再構築伴走支援とは。従来の支援は補助金や融資などに重点が置かれてきましたが、不確実性の時代においては、「経営力そのもの」を問う支援へとシフトしています。そもそも、何を経営課題として認識・把握するかという課題設定型の伴走支援「経営力再構築伴走支援事業」を展開していく必要があるということです。
新たな伴走支援は、経営者等との対話と敬聴を通じて「腹落ち」に導き、その潜在力を引き出すことにより、経営上のさまざまな障碍を自らで乗り越えることを可能にします。支援者が経営者に徹底して伴走するこのモデルは、「腰を据えた」経営変革に取り組むものです。補助金や融資の活用は、目前の課題解決につながるものの、それだけでは経営の変革にまでは至らないことが多いです。
したがって、私たち認定支援機関には、伴走支援によって、経営者の経営力・課題設定力・自己変革力・自走力を高め、次々に直面するさまざまな経営上の課題を乗り越えることができるようにし、短期的な成果にとどまらず、真の意味で成長力を高める支援が求められています。
当社としても、補助金や融資といった短期的な成果に留まらず、長期的な伴走支援を通じて地域と企業の発展に貢献してまいります。
Tel.086-225-3635
営業時間 9:00~17:00 定休日:土日祝