「儲かる仕組みづくり」による経営力強化

研修概要

「儲かる」ためには、しっかりした「儲かる仕組み=ビジネスモデル」を確立することが必要です。
「儲かっていない」とすれば、それは「儲かる仕組み」が確立できていないからです。
弱いところ、欠けているところがあるからです。
この研修では、「ビジネスモデルキャンバス」、「価値提案キャンバス」を応用しながら、「儲かる仕組みの作り方」を学びます。
そして、自社の「儲かる仕組み」の振り返り、「儲かる仕組み」の確立に向けたアクションプランを作っていきます。
これにより、経営力の一段の強化をはかることができます。

対象

経営者、後継者、もしくはそれに準ずる人

必要時間

2~3時間


内容とカリキュラム概要(打ち合わせにより調整可能です) 

【儲かる仕組みとは】
  • 失敗事例の紹介
  • 成功事例の紹介
【儲かる仕組みの作り方】
  • 「儲かる仕組み」を構成する9つの要素 (顧客セグメント・顧客への提供価値・チャネル・顧客との関係・主要な活動主要な資源・主要なパートナー・収入・コスト)

  • T酒販店をモデルにした「儲かる仕組み」の説明
  • 「儲かる仕組み」の点検の仕方、「儲かる仕組み」の作り方
【自社の儲かる仕組みを描いてみよう】
  • 自社の現在の「儲かる仕組み」を振り返る
  • 自社の将来のありたい姿、「儲かる仕組み」を描く
  • 「儲かる仕組み」の確立に向けたアクションプランを考える

お問い合わせ

Tel.086-225-3635

営業時間 9:00~17:00 定休日:土日祝

  1. ホーム
  2. サービス紹介
  3. 研修・セミナー
  4. セミナー・研修テーマ一覧
  5. 「儲かる仕組みづくり」による経営力強化
TOP