ゲームで生産活動の基礎を学ぶ

研修概要

モノづくり企業では、「リードタイム短縮」、「コストダウン」、「品質の向上」が求められています。
またモノづくりの基礎として「整理整頓」、「報告・連絡・相談」、「リーダーシップ」なども極めて重要です。
これらのことを、ゲーム研修を通して理解していただくのが今回の研修目的です。
これにより、経営力の一段の強化をはかることができます。

対象

管理職~一般社員
(ゲーム研修のため10名以上24名以下の受講者が必要)

必要時間

2日間(連続が望ましいが、1週間空けてもよい)


内容とカリキュラム概要

【1日目】
  • 講義 モノづくりの基本
  • 第一期    ゲームのルール説明
  • 役割分担/試作品製作/入札/落札発表/材料購入
  • 第一期 ゲーム
  • 第一期 期末処理/品質検査/損益計算書作成/発表
  • 第二期 ルール説明/経営計画作成
【2日目】
  • 第二期 ゲーム
  • 第二期 期末処理/品質検査/損益計算書作成/予算・実績差異分析/振返り/発表
  • 感想文作成 解散

お問い合わせ

Tel.086-225-3635

営業時間 9:00~17:00 定休日:土日祝

TOP