ゲームで経営が理解できる研修(ワンデーコース)

研修概要

 厳しい経営環境の中、企業が生き残り、成長していくためには、経営者だけでなく、管理職も経営の概要を理解し、利益創出(場合によっては喪失)のメカニズムを理解することが必要です。
 このため、基本的な「財、サービス」の提供活動を簡単なゲームで体験して、決算書作成、経営計画策定を通じて所定の期間(標準は3期)内にいかに自己資本を積み上げていくかを競うことを通じて、経営を理解するものです。通常は2日間かかるものをルール簡略化で1日で学べます。
 これにより、経営力の一段の強化をはかることができます。

対象

経営者、後継者、管理職
(ゲーム研修のため10名以上24名以下の受講者が必要)

必要時間

1日間(8時間必要)

内容とカリキュラム概要

【1日目】

  • ゲームのルール説明
  • 第一期 ゲーム(第一期はゲームに慣れるため全員同じ作業を行う)
  • 第一期 期末処理/決算書作成/解説
  • 第二期のルール説明
  • 第二期 ゲーム
  • 第二期 期末処理/決算書作成/決算報告/解説
  • 第三期のルール説明/簡易経営計画書作成 
  • 第三期 ゲーム
  • 第三期 期末処理/決算書作成/決算報告/解説
  • 感想文作成/解散

お問い合わせ

Tel.086-225-3635

営業時間 9:00~17:00 定休日:土日祝

  1. ホーム
  2. サービス紹介
  3. 研修・セミナー
  4. セミナー・研修テーマ一覧
  5. ゲームで経営が理解できる研修(ワンデーコース)
TOP