営業に役立つ年賀状・名刺の作りかた

研修概要

折角のコミュニケーション手段である来年の「年賀状」、例年のデザインを漫然と踏襲してはいませんか? 営業マンが使う大切な営業ツールである「名刺」、旧態依然としたデザインのまま追加発注していませんか?
年賀状も名刺も、「重要な営業ツール」という位置づけで、一度見直してみては如何でしょうか?

対象

営業部門の責任者

必要時間

1~1.5時間

内容とカリキュラム概要(打ち合わせにより調整可能です)

【季節感の有る仕事をしていますか?】
  • 衣料品店の販売促進
  • 演習:あなたのビジネスに影響する季節の動きは?

【いつかは来るお客様の倦怠期、半減期】

  • プロダクトライフサイクル
  • 倦怠期はなぜ来るのか?
  • 半減期の計算例

【お客様と「相思相愛」になっていますか?】

  • 片思いは長続きしない…
  • 愛するとは、短所も含めて受け入れること(あばたもえくぼ)
  • お客様との楽しいキャッチボール、「期待感」が価値ある仕事を引き寄せる
  • 意思疎通率「51.2%」の法則

【演習:あなたがお客様にしてもらいたい行動は?】【演習:お客様があなたから得たいと思っている情報は?】【販促キャンペーンをやる意味】

  • 量的効果を狙ったキャンペーン
  • 質的変化を狙ったキャンペーン

【コミュニケーションツールの具体例】

  • 年賀状の活用
  • 名刺の活用

お問い合わせ

Tel.086-225-3635

営業時間 9:00~17:00 定休日:土日祝

TOP